ページ 8/9 - スワイプで移動
スマホ・タブレットを使いこなして、便利で快適な生活を目指す。
このページは、Android 4.2 (Jelly Bean) 搭載 Android端末(スマホ・タブレット等)についてのまとめ。
Android 4.2 (Jelly Bean) の新機能・変更点で気になる点
・Miracast 対応
→Android 4.2 以前でも対応機種はあったが、標準化された。対応ハードウェアは必要。
→
Miracast対応タブレット、
Miracast対応スマートフォン - Android以外を含む。 ・Bluetooth シャッターリモコン(自撮り棒など)対応
→Android自体の新機能ではなく、標準搭載アプリの機能。Android 4.2.2 から?
・Bluedroid採用
→Bluetooth スタックが、BlueZ から BlueDroid へ変更。 BlueDroid には受信 (Sync) 機能がないため、スマホを Bluetooth レシーバーにするようなアプリを 標準搭載の Bluetooth スタックで作ることは不可能となった。
UGOOS MK809-IV
スペックAndroid 4.2、
RK3188 (Cortex-A9*4)、Bluetooth 4.0、Miracast
発売日情報: 2014/07/16 (Amazon.co.jp)
情報リンク
製品情報
Andoer M1
CS918 / K-R42 / T-R42 / MK888 / MK888B / Hi718 / Q7
レビューのまとめ【良い点】
rkremotecontrol 2.0で快適。
スティックタイプより安定度は高い。
YouTube、ニコニコ動画、Ustreamは問題なし。
【悪い点】
リモコンの使い勝手はイマイチ。赤外線の反応する範囲も狭い。
Bluetoothキーボードが使えない? (レビューを書いた人の状況が原因?)
Hulu、Radiko、ニコニコ生放送が見れない。
スペック
Android 4.2.2、RK3188 (Cortex-A9*4)、Bluetooth 、Miracast (非認証?)
発売日情報: 2013/12/19 (Amazon.co.jp)
podoor (MIMI) PW306
Koolertron TYYB09
Tronsmart (Sunchip) CX-919
YG-3018
スペックAndroid 4.2.2、CPU不明 (Cortex-A7*2)、Miracast
発売日情報: 2015/05/04 (Amazon.co.jp)
カテゴリー
Android端末
Tronsmart MK908-II
DITTER U29
LED-96
iMito QX2
TOSHIBA REGZA Tablet AT374/28K
Lenovo N308 57323908 / 57323910 / 57324717 / 57324716
iCodis CB-100
MK909
S812
Megapower ML131
InstaBox Fantasy A8
スペックAndroid 4.2.2、
Allwinner A80 (Cortex-A15*4+A7*4)、Bluetooth 4.0、Miracast
発売日情報: 2014/12/11 (Amazon.co.jp)
TVB-X31
Grandstream GXV3240
Panasonic TOUGHPAD FZ-X1 FZ-X1AKAAACJ
COCO BOX R2
Grandstream GXV3275
Measy U4A
ONKYO TA07C-55R2
SoftBank (SHARP) AQUOS PHONE Xx 302SH
MINIX NEO X7 mini
スペックAndroid 4.2.2、
RK3188 (Cortex-A9*4)、Bluetooth 4.0
発売日情報: 2015/01/22 (Amazon.co.jp)
情報リンク
製品情報